有料購読のご案内
無料購読で登録させて頂いている方には、「続きを読む」以降の記事はID・専用パスワードがないとご覧頂けません。まだ登録がお済みでない方は有料購読(月1000円、6カ月単位契約)への切り替えをお願いします。
〈用途開発①〉
ユーザー仕様に設計、高性能ミキサーを提案

最新の粉体技術や加工機器、先端材料などを一堂に集めた「国際粉体工業展2018」が東京ビッグサイトで28~30日開催される。食品機械メーカーも用途開発を目的に自社製品を出展する。愛工舎製作所は特殊仕様縦型ミキサーや連続高圧発泡ミキサー、高速切断混合ミキサーなどを出品する。ケミカルや建築資材、医薬品などの高粘度素材でも均一に撹拌(かくはん)、混合、分散できる技術力の高さを示す。
≫続きを読む〈用途開発②〉
特殊回転機構で撹拌の効率化を実現

ヤナギヤは臼と杵を逆回転させ、さらに杵先を強制的に回転させるトリプル回転機構を採用した撹拌・混合機「マイクロミックス」と、高速回転するカッターナイフが短時間で原料を混合、裁断、ペースト状にする「ボールカッター」を出品する。化粧品や医薬品、セラミックなどのケミカル製品分野にPRする。マイクロミックスの特長はトリプル回転機構によって効率の良い撹拌・混合が可能になること。傾斜させた杵が原料を上下に動かして…
≫続きを読む〈ロボット活用①〉
本社ラボに大型ロボット導入、吸着テストが可能に

真空機器専門メーカーのシュマルツ(株)(横浜市、ゲッテゲンス・アーネ社長)は本社の吸着テストルーム「バキュラボ」にこのほど可搬質量500㎏の大型ロボットを導入した。今年4月から販売している大型搬送グリッパー「SPZ/SSP」を使用した吸着テストが可能になる。今回導入した大型ロボットは物流分野で広く採用されているファナック製の多関節ロボット「M-410iC/500」。コンパクトながら高い搬送能力を持っており、シリーズ最重量500kgのワークを搬送できる。
≫続きを読む〈ロボット活用②〉
日本初、AIロボがスーパー店内のPOP表示をチェック

日本ユニシスはマルエツやカスミなどを展開するユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスと共同で研究開発を進めてきたAIロボットの本格運用を「カスミ フードスクエアオリナス錦糸町店」(東京都墨田区)でこのほど開始した。スーパー閉店後にAIロボットが無人の店内を自律走行しながら商品棚の画像を撮影して解析する。表示期間が切れるPOPを発見した場合に差し替えを指摘するなど…
≫続きを読む〈新サービス〉
果物の食べごろ予測サービス開始

自動認識技術のトップメーカー、サトーは果物の果肉の硬さを非破壊で測定し、食べごろを科学的に予測するサービス「coro-eye(ころあい)」を開発した。全国の青果店やスーパー、デパートのほか、直販を手がける生産農家向けに12月から販売開始する。「消費者においしい果物をおいしく食べられる安心感を提供する世界初のサービス」(同社)。果肉の硬さは広島大学が特許技術を持つ硬度測定器で測る。
≫続きを読む〈設備投資①〉
ヨコレイ、名古屋市港区にセンター新設

横浜冷凍は「名港物流センター」を名古屋市港区築地町8番に15日竣工した。冷蔵収容能力2万2356t(F級2万1420t、C級936t)、鉄筋コンクリート造4階建、延床2万754㎡、敷地1万496㎡。冷却方式として、温度変化が極めて少なく、貨物の品質維持に最適な自然対流方式「Sittory2」を導入した。さらに、トラック待機時間解消のため「トラック予約受付システム」を導入した。またフォークリフトによる入出庫作業を円滑にし…
≫続きを読む〈設備投資②〉
東海工場にアミノ酸系洗浄の生産ライン新設

味の素はアミノ酸系洗浄剤の生産ラインを東海工場(三重県四日市市)に新設し12月から稼働開始する。生産能力を約70%増強し、洗浄剤の需要増に対応する。投資額は約4億3000万円。アミノ酸系洗浄剤は生分解性が高く、肌にやさしい特長を持つ。シャンプーやボディソープ、洗顔料などのトイレタリー製品で幅広く利用されている。
≫続きを読む〈生産性向上〉
レジ間の現金移動を効率化、最適な釣り銭計画も提供

警備会社大手のALSOKはスーパーマーケット向けに自社の入出金機オンラインシステムと寺岡精工のPOSシステムを連動させた「ALSOKキャッシュマネジメントサービス」をこのほど提供開始した。スーパーの①資金効率の最適化、②現金管理の厳正化、③生産性向上に貢献する。寺岡精工のPOSシステムが店舗内の入出金機やセミセルフレジ、金庫間の現金の流れを見える化し…
≫続きを読む〈お知らせ〉
「2019年版 冷凍食品業界要覧」12月発刊
予約価格の申込みは12月7日まで

水産タイムズ社は「2019年版 冷凍食品業界要覧」(B5判)を12月中旬に発刊します。創刊46年目になる冷食業界人必携のデータ集です。このたび定価1万2000円(税別)のところ、事前予約申込み特典として1万1000円(税別・送料込み)で販売します。申込み締切は12月7日(必着)。冷凍食品関連企業1000社の会社概要から取扱品目、ブランド、連絡窓口までを記載。工場の所在地や工場長名、生産品目も記載しており…
≫続きを読む