FENとは 発行元情報 有料購読申込 広告掲載 お問い合わせ・FAQ バックナンバー

【株式会社水産タイムズ社】 TEL:03-3456-1414

人☆フォーカス

若い世代の新規参入に期待
上野製作所
上野 秀雄社長

 日本の厨房機器技術は高い水準を誇っているが、作業者がより安心して利用するためにはまだまだ改良の余地があるという。関東厨房機器協同組合の理事長を兼ねる上野製作所の上野秀雄社長は「若い世代や新たに厨房業界に身を投じる技術者が増えることを期待し、ともに盛り上げていきたい」と語る。

≫続きを読む

食品工場訪問記

かつお節の「幸せ機能」守り育てる
マルトモ 本社工場(上)

 和食を主体に、あらゆる料理のだしに使われるかつお節は、風味が生命線であるだけに、その生産工程における気遣いは並々ならぬものがある。大手かつお節メーカーのマルトモは6年後の2018年に創業100周年。創業者の明関友市氏が1918年、瀬戸内海で獲れる煮干しなどの販売を開始して以来、業容を拡大し続けてきた。

≫続きを読む

新製品

水気や埃に強いX線異物検査機

 システムスクエアは水気や埃に強いX線異物検査機「SX2554W」を開発した。X線異物検査機では珍しい完全密閉型モデル。操作部まで含めた装置全体がIP66準拠の防塵・防水構造を採用しており、

≫続きを読む

冷凍車の積載アップ

 日本フルハーフは冷凍機を薄型・軽量にすることで冷気吹き出し口の高さを従来より高め、積載高アップを実現した中型冷蔵ウィングルーフ用の同社オリジナル冷凍機「チルノ」を1日から全国発売した。

≫続きを読む

長時間抗菌効果持つ、キッチンクロス

 原田産業レンゴーは業務用キッチンワイパークロス「フルガードクロスPro」を開発した。強度があり、速乾性のためこぼれた液体を拭き取りやすく、水にぬらすだけで優れた脱臭、抗菌効果を持つ。

≫続きを読む

新技術

新技術USS製法を発表

 不二製油は大豆を低脂肪豆乳、豆乳クリーム、おからの3素材に分離する新技術「USS製法」(ウルトラ・ソイ・セパレーション)とその技術によって生まれる新しい大豆素材、将来の事業展開について2日、記者発表会で明らかにした。

≫続きを読む
NEWS headline

タイのN&Nフーズ、えびかつライン導入

 マルハニチログループのN&Nフーズ(タイ国サムットサコーン県)は水産・畜肉系の2工場で農畜水産すべての原料を使った冷凍食品が生産できる。「タイではえびに優位性がある」(海部和史社長)ため、8月から1億5000万円を投じたえびカツラインを新たに稼働した。

≫続きを読む

東京パック開幕、最新の包材と機械集まる

 東京国際包装展(TOKYO PACK2012)が東京ビッグサイトで2日開幕した。環境対策だけでなく、機能性を重視した包材や最先端の技術を搭載した包装機械の提案が充実している。5日まで。

≫続きを読む

お知らせ

無料試読キャンペーン、今号は全文読めます

 FENは記事の中の「続きを読む」は有料購読者のみご覧頂いておりますが、毎月第1週号に限り「無料試読キャンペーン」として、どなたでも記事をお読みいただけます。
 まずは「続きを読む」にクリックをどうぞ。

ニュースフラッシュ

豆乳、健康志向にマッチし順調な成長続く

 豆乳の消費量はここ2、3年増え続けており、2011年の生産高は22万tを超えて過去最高を更新した。日本豆乳協会の重山俊彦会長(キッコーマンソイフーズ社長)によると、購入する人の半分以上が「健康にいいから」と答えるなど豆乳が消費者の健康志向にマッチしている点をあげる。

≫続きを読む

カタール、女川復興を支援

 カタールは東日本大震災被災地の水産業復興を支援するため、「カタール フレンド基金(QFF)」を通じて約40億円を支出する。第1弾は宮城県女川町の多機能水産加工施設の建設に使われており、秋のサンマ漁に間に合うよう急ピッチで工事を進めている。

≫続きを読む

短時間、安価な食品衛生検査機のレンタル開始

 第一興商は短時間で安価に食中毒の原因となる細菌を検査できる、食品衛生モニターGAADシリーズの一般生菌用検査機「Fst GAAD」のレンタルを今月から開始した。

≫続きを読む

貝殻のカルシウムがベースの除菌剤

 かわかみは除菌剤「キンコロスウォーター」の拡販をめざしている。帆立貝の貝殻を原料とし、独自製法で製造したナノサイズのカルシウムがベース。食中毒問題を受け、野菜洗浄マニュアルなどを添えてユーザーに呼びかけている。

≫続きを読む

FOOMA2013、出展社募集を15日開始

 日本食品機械工業会は来年開催する食品加工機械・技術の展示会「FOOMA JAPAN2013」の出展募集を15日から開始する。会期は来年6月11〜14日。東京ビッグサイトの東展示棟を使って開催する。申し込み締め切りは12月14日。

≫続きを読む

センター長向け生鮮PCセミナー開催

 平井カンパニーは多店舗チェーンストアの現場責任者やセンター長を対象とした「生鮮プロセスセンター」研究セミナーを都内で26日開催した。平井正生社長は「SMやGMSの多くは店舗人員の確保や店舗の収益低下に苦慮しているため、昨今再び“プロセスセンター(PC)”が注目を集めている。

≫続きを読む

東京本社移転、テストキッチンは2倍の広さに

 エフ・エム・アイは事業拡大に伴い、東京本社とテストキッチンを東京都港区麻布台に移転する。9日から業務を開始する。

≫続きを読む

PB戦略、包装デザイン重視

 日本能率協会が小売・卸売業者の商品企画開発担当者に実施したアンケート調査によると、PB戦略は「プレミアム」、「オーガニック」などをキーワードとして販売強化を目指していることが明らかになった。差別化を図るためパッケージ・デザインもより重視する傾向が強まっている。

≫続きを読む

「少量」「食べやすさ」を重視、消費者高齢化への対応を調査

 日本政策金融公庫が食品関係企業の高齢社会への対応を調査したところ、安心・安全に加え、「少量」「食べやすさ」といった消費者の利便性も重視していることがわかった。

≫続きを読む

都市ガスコージェネ累計設置件数、前年比17.2%増

 日本ガス協会は全国209の都市ガス事業者を対象とした調査結果をもとに、2011年度の都市ガスコージェネレーション導入実績をまとめた。

≫続きを読む

Webセミナー

阿部万寿雄の「食の安全」と「ものつくり」 −18−
食品工場の運営ノウハウ(4)食品工場経営者の改革と行動

 (1)食の安全・品質を重視した企業風土創り
 消費者、生活者の食に対する最大の関心事である安全な食品を供給すること、品質アップと安定化を目指し、企業は差別化を徹底的に掘り下げるべき。

≫続きを読む