有料購読のご案内
無料購読で登録させて頂いている方には、「続きを読む」以降の記事はID・専用パスワードがないとご覧頂けません。まだ登録がお済みでない方は有料購読(月1000円、6カ月単位契約)への切り替えをお願いします。
RFID、市場環境は好転
矢野経済研究所によると、2012年度のRFIDシステムの国内市場規模は、前年度比3.3%増の666億9300万円(メーカー出荷金額ベース)と推計。タグ価格の低下、UHF帯新周波数移行を背景に、市場環境は好転しているという。
≫続きを読む物流子会社などを本社に集約
エバラ食品工業は来年5月上旬をめどに本社を移転し、国内グループ会社の本社を横浜みなとみらいに集約する。移転するのはエバラ食品工業と、グループ会社の横浜エージェンシー、エバラ物流、サンリバティー横浜、エバラCJフレッシュフーズ。
≫続きを読む塩を毎日5g以下しか摂取していないと過信
ライフサイエンス事業を手掛けるグローバル企業DSM社は、世界の都市に住む消費者を対象とした塩分の過剰摂取に関する消費者意識調査の結果を発表した。現在、成人の1日の食塩摂取量の世界平均は約10gとされており、WHOが推奨する1日の最大摂取量である5gの2倍、
≫続きを読む減塩による風味低下が加工食品の購入を妨げる要因に
DSM社の調査では、健康意識と食事の関連性についての意識調査も行った。その結果、80%の人が、もし健康を増進できるのならば、家庭での食事の風味を減らすことになってもいいと回答した。一方、その80%の回答者のうち約25%の人が、
≫続きを読むシーフードショー、前年上回る出展に
ジャパン・インターナショナル・シーフードショーが東京ビッグサイトで21日〜23日開催される。出展規模は昨年の583社814小間から、701社950小間に拡大。海外からも過去最高の16カ国3地域から約100社が出展する。
≫続きを読む食品業界向け利益アップセミナー、東名阪で
西濃運輸グループのセイノー情報サービスは食品業界向けに利益アップセミナーを東名阪で8月下旬〜9月初旬に開催する。値上げに頼らない利益確保のために重要な原価管理、原価の正確な把握とその活用について、事例を交えて説明する。
≫続きを読むふき取り検査セミナー、東京月島で29日
キッコーマンバイオケミファは「第86回ルミテスターセミナー」を東京月島の月島社会教育会館で29日開催する。相模女子大学短期大学の金井美惠子氏が「飲食店における衛生管理と大量調理施設衛生管理マニュアル」と題して講演、
≫続きを読む「本場の本物」公募開始
食品産業センターは地域食品ブランド表示基準制度「本場の本物」の2013年度の公募を開始した。地域で生産された特色のある農林水産物を原材料に用い、伝統的に培われた技術を生かして製造した食品を認定する。
≫続きを読む木村哲郎の「生鮮プロセスセンターの安全・安心」20
精肉PC立ち上げの計画と実施
研修について説明します。施設が使えるようになると、各種研修を行います。サンプル出荷ができるよう、必ず営業許可は取りましょう。製造研修では、AtoZ、AtoX、丸刃、ミンチライン、包装値付け、洗浄清掃、店舗仕分けなどがあります。
≫続きを読む