有料購読のご案内
無料購読で登録させて頂いている方には、「続きを読む」以降の記事はID・専用パスワードがないとご覧頂けません。まだ登録がお済みでない方は有料購読(月1000円、6カ月単位契約)への切り替えをお願いします。
製塩工場で木質バイオマス発電、電力事業参入
エア・ウォーターグループの日本海水は、赤穂工場(兵庫県赤穂市)に発電設備を新設し、電力事業に参入する。赤穂工場は既存設備が老朽化したため設備更新を行なうが、発電能力を増強することにより、自社工場で消費する電力に加え、新たに外販する。
≫続きを読む骨肉分離機を公開テスト
骨肉分離機「TR Chiby(チビ)」を製造販売するTATSコーポレーションは千葉県船橋市で2日公開テストを行なった。畜肉業界などで実績があるカナダ・POSS社の骨肉分離機をベースに、魚のアラ部分からでも効率よくミンチ肉を生産する“水産版 骨肉分離機”として、TATSコーポレーションが開発したもの。
≫続きを読む骨、皮、ウロコを効率よく分離
TATSコーポレーションはこれまで、サケ、カツオ、トビウオなどでテストを行なってきた。石井達雄社長はこれまでの結果を踏まえ、「サケの中骨やマグロの骨の切り落とし部分、身はおいしいのに骨が多くて商品化されない魚など、未利用の水産資源が沢山ある。
≫続きを読む大和茶飲料開発でびんリユースシステム構築を実証
環境省は「2012年度びんリユースシステム構築に向けた実証事業実施地域」とし、環境問題などに取り組むNPO団体World Seedの「奈良県におけるリユースびんを用いた大和茶飲料開発・販売事業」を採択した。
≫続きを読む食品開発展、美容やロコモ対策素材に関心
「食品開発展2012」が都内で3日〜5日開催された。機能性食品素材や受託製造などを中心としたゾーンと、分析機器や食品製造機械などの2大ゾーンで構成。同じ会場では「東京国際包装展」が併催されたこともあり、食品開発者など多くの来場者で賑わった。
≫続きを読む生野菜が高くなったら冷凍野菜、キユーピー調査
生野菜が高くなったら冷凍野菜を代替購入する消費者が多い――。キユーピーグループのサラダクラブ(東京府中)がまとめた2012年度版「サラダ白書」では、今回「最近の野菜の価格に対する消費者の感じ方と行動」について実態をまとめた。
≫続きを読む製パン製菓機械工業会、創立50周年式典24日
日本製パン製菓機械工業会は創立50周年式典を東京丸の内の東京會舘で24日開催する。午後1時から「パン・菓子業界の課題と展望」をテーマに業界7団体によるシンポジウムを行なう。
≫続きを読む阿部万寿雄の「食の安全」と「ものつくり」 −19−
東日本大震災支援活動(1)
東日本大震災が発生して1年半が過ぎた。大船渡や陸前高田、気仙沼を訪れるのは今回で3回目。震災から3カ月後に訪問したあの津波の悲惨な災害状況は、テレビの映像からは伝わらない。
≫続きを読む