第41回「春季冷食セミナー」4月22〜23日東京で
水産タイムズ社は第41回「春季冷食セミナー」を4月22、23日、東京虎の門の石垣記念ホールで開催する。『変わる市場・流通への対応策』を総合テーマに、最新の動向や冷凍食品業界が対処すべき課題などを学ぶ。
≫続きを読む購読キャンペーン、2月末日まで
FENは購読(月1000円)お申し込みの方に、半年購読でプラス1カ月、年間購読でプラス2カ月のサービスキャンペーンを実施します。キャンペーン期間は2月末日まで。
ヘルスケア研究開発拠点新設、食品衛生品も強化
スリーエムヘルスケアは相模原事業所敷地内に、ヘルスケア分野に特化した研究開発拠点を9月設立する。同社が得意とする皮膚創傷ケア、感染予防、歯科治療、食品衛生管理の分野で製品開発力を強化する。
≫続きを読む電解水生成装置を業務用卸が提案
業務用食品卸最大手のトーホーは調理に適した電解水を生成するホシザキ電機製の電解水生成装置「HOX」シリーズを、2〜4月にかけて東京、神戸、福岡、大阪、広島、熊本の6会場で開くトーホーグループ総合展示商談会で提案していく。
≫続きを読むコンパクトスチコン提案
ホシザキ電機のスチコン最新機種「クックエブリオ」は奥行きがわずか560mmで、横幅750mm、高さ665mmとコンパクトサイズなのに加え、本体価格が約99万円と100万円を切る価格優位性で差別化を図っている。
≫続きを読むスチコンやブラストチラーなど日本市場に本格化
スウェーデンの総合厨房機器メーカーElectrolux社の日本法人、エレクトロラックス・ジャパンは主力のスチコンやブラストチラーなどを幅広く提案している。
≫続きを読む店舗で実績ある脱臭システム、食品工場にも
ハマネツは店舗排気脱臭システム「ハイキクリーン」や高性能オゾン脱臭装置「ルームクリーン」をスーパーマーケットや飲食店だけでなく、食品工場へも提案を強化している。
≫続きを読むトップレベル事業所に森乳東京工場を認定
東京都は大規模事業所に対する温室効果ガス排出総量削減義務と排出量取引制度を開始している。12年度に申請のあった事業所について審査した結果、「トップレベル事業所」として森永乳業東京工場などを認定した。
≫続きを読む「新クレジット制度」説明会、全国で開催
環境省は今年4月から実施される「新クレジット制度」の説明会を、全国10カ所で開催する。制度の内容をはじめ、現制度であるオフセット・クレジット(J-VER)や国内クレジット制度からの移行措置などについて説明する。
≫続きを読む阿部万寿雄の「食の安全」と「ものつくり」 −36−
魅力のある食品工場とは
魅力ある食品工場の事例を1つ紹介したい。大都市近郊にある近代的な工場ではない。日本の過疎地島根県安来にある「さんれい製造」は中規模の調理冷凍食品、水産加工工場を持つ食品会社である。
≫続きを読む