FENとは 発行元情報 有料購読申込 広告掲載 お問い合わせ・FAQ バックナンバー

【株式会社水産タイムズ社】 TEL:03-3456-1414

人☆フォーカス

中国での販売体制を強化
レオン自動機 上海駐在員事務所
佐々木 一之首席代表

 レオン自動機は中国での販売を強化している。同社は1977年から中国に食品製造機械の輸出を行ってきたが、「著しい経済発展を続ける中国はさらなる可能性を秘めた魅力的な市場」と判断し、これまで以上にマーケティング情報の収集力を強化し、新規顧客の開拓につなげるため、2010年1月上海市内に「レオン上海駐在員事務所」を開設した。

≫続きを読む

食品工場訪問記

国内外の外食チェーンと共に伸びる
杭州知味食品(中国浙江省)

 杭州知味食品(浙江省杭州市)は小籠包、餃子、中華まん、焼売、春巻などの冷凍飲茶や、グリルドソーセージ、スペアリブ、ウインナーなどの肉製品、酢豚、青椒肉絲、コーンスープなどの調理冷凍食品を生産している。日本の農林水産省の偶蹄類の製造・輸出認証を持つのも強み。

≫続きを読む

新製品

展示会に新製品3品、8月から全国5都市で

 カネカは、風味をアップさせたカスタード味のフィリング、常温用ホイップクリーム、パン練り込み用マーガリンを開発した。8月から全国5都市で開催する同社食品グループ主催の展示会「フードフェスタ」に出展、本格販売を開始する。

≫続きを読む

注目製品

マイクロ波、熱効率利用で処理時間短縮

 日本ハイコムが開発した「マイクロ波加熱システム」は解凍や殺菌、調理、乾燥など食品加工の幅広い工程で利用されている。最近では瓶入り製品の加熱にも効果があるとして、販路を広げている。

≫続きを読む

ニュースフラッシュ

震災関連倒産、6月は24件

 東京商工リサーチによると、6月の東日本大震災関連倒産は24件だった。累計では1224件(7月5日現在)となった。

≫続きを読む

ふき取り検査セミナー、東京月島で19日

 キッコーマンバイオケミファは「第85回ルミテスターセミナー」を東京月島の月島社会教育会館で19日開催する。日清医療食品の衛生管理室衛生管理課、蒲生健一郎氏が

≫続きを読む

食品物流センター向けセミナー、大阪で

 日立製作所は食品物流センター、営業冷蔵倉庫業向けの「日立倉庫業向けソリューションセミナー」をホテル大阪ベイタワーで18、19日開催する。

≫続きを読む
NEWS headline

初の情報発信拠点、東京京橋に

 高砂熱学工業はグループ初の情報発信拠点「グリーン・エア プラザ」を東京京橋の東京スクエアガーデン内に16日開設した。主力の空調設備工事との相乗効果を図りながら、環境ソリューション事業を強化。自ら情報を発信する、“攻め”の姿勢に打って出る。

≫続きを読む

食品工場に二酸化塩素ガス殺菌消毒システム

 高砂熱学工業が開設した「グリーン・エア プラザ」では、今春サービスを開始した二酸化塩素ガス殺菌消毒技術も紹介する。殺菌消毒効果に優れ、人体への発がん性がみられない二酸化塩素ガス利用の効果と安全性を実証。食品工場や製薬工場などに提案している。

≫続きを読む

お知らせ

有料購読のご案内

 無料購読で登録させて頂いている方には、「続きを読む」以降の記事はID・専用パスワードがないとご覧頂けません。まだ登録がお済みでない方は有料購読(月1000円、6カ月単位契約)への切り替えをお願いします。

ニュースフラッシュ

東扇島2期棟が完成、投資額57億9000万円

 ニチレイロジグループの東扇島物流センター2期棟が12日完成し、既に稼働している1期棟と合わせ約8万1000tの大型冷蔵倉庫が誕生した。単体の建物としてはニチレイロジグループで最大、業界でも屈指の規模を誇る。設備面でもニチレイロジグループの技術・ノウハウ・機能を結集した。

≫続きを読む

東海地区の物流拠点を集約、26億円投資

 明治は東海地区の物流機能を強化し、コストを低減するため、愛知県稲沢市や小牧市に点在する5カ所の物流拠点を来年7月完工予定の愛知新工場敷地内に再編、統合する。

≫続きを読む

茨城県阿見町に輸配送拠点、雪印メグの新工場用

 食品物流のSBSフレックは茨城県稲敷郡阿見町に阿見車両管理センターを8日着工した。主要顧客である雪印メグミルクが同町に建設を進めている生産工場の全国輸配送業務を受注。同工場内の物流センターの稼動に合わせ11月完成をめざす。

≫続きを読む

基幹システム刷新、富士通と共同で

 山崎製パンは受注から請求までの基幹業務を強力に推進する「ヤマザキ基幹システム」を刷新し、稼働を開始している。富士通との共同開発。

≫続きを読む

サプライチェーン効率向上の効果検証、納品期限延長で

 製・配・販連携協議会は加工食品・飲料の小売業者への納品期限を試行的に緩和し、サプライチェーン効率向上・食品ロス削減等の効果を検証する実証実験を開始する。

≫続きを読む

“油酔い”の発生メカニズム解明、調理場の改善に期待

 東京工科大学応用生物学部の遠藤泰志教授らの研究チームは、食用油脂を使った加熱調理中に気分が悪くなる「油酔い」の原因物質とされる「アクロレイン」発生メカニズムを解明した。

≫続きを読む

農商工連携で4件認定、冷凍米や銀鮭加工品など

 農水省関東農政局と経産省関東経済産業局は農商工等連携事業計画について、第16号として次の4件を8日認定した。冷凍に適した米を炊飯し、冷凍に加工した中間素材商品と加工食品の開発・製造・販売など。

≫続きを読む

製粉分野でFSSC22000認証を取得

 日本製粉の横浜工場は製粉分野で食品安全マネジメントシステムFSSC22000の認証を先月28日取得した。

≫続きを読む

事業所照明約3万本をLEDに

 トーホーグループは店舗の出店・改装時のLED照明導入や、本社棟の冷凍・冷蔵設備の刷新など節電・環境対策を積極的に進めている。追加の節電対策として今年度、全地域159事業所の照明2万8650本をLEDへ6月末までに切り替えた。

≫続きを読む

お知らせ

木村哲郎の「生鮮プロセスセンターの安全・安心」16
精肉PC立ち上げの計画と実施

 計画の実施(稼働準備)について説明します。マスタープラン作成について、生産設備の手配・工事などを、表を用いて説明します。

≫続きを読む