有料購読のご案内
無料購読で登録させて頂いている方には、「続きを読む」以降の記事はID・専用パスワードがないとご覧頂けません。まだ登録がお済みでない方は有料購読(月1000円、6カ月単位契約)への切り替えをお願いします。
冷食工場の自然冷媒への切り替え進む
日本冷凍食品協会の「環境自主行動計画のフォローアップ調査結果(2011年度)」によると、冷凍食品工場で使用している冷媒は特定フロン(CFC)と、2020年に生産中止となるHCFCが減少し、自然冷媒への切り替えが進んでいる実態が明らかになった。
≫続きを読む廃棄物の再資源化率89.4%に
食品工場から出る廃棄物の再資源化率は1997年と比べてすべての種類で大幅に向上し、全体で89.4%(1997年は43.6%)。冷凍食品業界については2011年に92.0%を達成し、食品リサイクル法の目標値を上回っている。
≫続きを読む物流機能集約や製造事業を移管
米久は今後の成長戦略を見据え、大阪支店をシモハナ物流の甲子園センター内(兵庫県西宮市)に来年1月移転・拡張するとともに、同じ敷地内にある西日本向け物流機能「関西物流センター」を沼津市の本社物流センターに2月集約する。
≫続きを読む甲府に低温流通センター
マルイチ産商は山梨県中巨摩郡昭和町築地新居2000−6の釜無工業団地内に新拠点「甲府低温流通センター」(仮称)を新設する。来年1月下旬着工、5月下旬完成、7月上旬稼働の予定。
≫続きを読む熱と電気をオーダーメイド、東京ガスが総合展開催
東京ガスは業務用・産業用の需要家を対象とした総合展「熱電プラザ2012」を都内で20〜22日開催した。 エネルギーサービス、蒸気、燃焼機器、空調、給湯、厨房などの技術やソリューションを紹介。需要家に応じた最適なエネルギー提供を行なう仕組みをアピールした。
≫続きを読む真空パック詰め惣菜「常温保存ダメ」
レトルトとの混同を厚労省が注意
スーパーなどで販売されている真空パック詰めにした惣菜などの食品を、レトルト食品と混同して常温保存するとボツリヌス菌が繁殖する恐れがあるという。厚生労働省は消費者に対し、購入後は冷蔵保存するよう自治体を通じ注意を呼び掛けている。
≫続きを読む食品包装協、12月度研究例会
日本食品包装協会は12月度研究例会を東京・王子の北とぴあで12月5日開催する。製品紹介として、三菱樹脂の浅井工場ダイアミロン製造部ダイアミロン技術グループの石井和秀氏が「深絞り包装の近況」、
≫続きを読む阿部万寿雄の「食の安全」と「ものつくり」 −26−
ものつくりの目標
少子高齢化や人口減少が進むとともに、食料資源問題などに伴い、消費低迷が顕著になってきている。一方で、世界で最も品質にうるさいのが日本の消費者である。
≫続きを読む